6:30 | 起床 | その週の声かけ当番の人がみんなを起こしに各居室へ行きます。「朝で~す、起きてくださ~い!!」 ^o^ | |
7:30 | 朝食 | 食堂でみんなそろって「いただきます!」 ◎ある日の朝食メニュー パン工房で作った食パン・オムレツ・チーズ・果物・牛乳 |
|
8:30 | 朝礼 | 通所の方も間に合うように通勤してきます。そしてみんなそろってラジオ体操&マラソンです。 | |
9:00~10:00 | 作業 | 各自作業に分かれて行います。 | |
10:00~10:10 | 休憩 | ||
10:10~11:55 | 作業 | あと少しがんばればお昼!!みんなお昼ご飯のためにがんばります。 | |
11:55~13:00 | 昼食・昼休み | 厨房さんが心をこめて作ってくれるご飯♪みんないつも楽しみにしています。 | |
13:00~15:00 | 作業 | 午後の作業もがんばります!! | |
15:00~15:15 | 休憩 | おまちかね!おやつの時間♪水・金はパン工房のパンが出ます。 | |
15:15~17:00 | 作業 | バス通勤の方は16:00で終了です。冬は、自転車通勤の方も同じです。今日の作業は終わりです、お疲れ様でした!! | |
17:00 | 清掃 | 週代わりで掃除場所が変わります。決められた場所の掃除は責任を持って行います。 | |
18:00 | 夕食 | たくさん食べてまた明日も元気にいきましょう。 | |
18:50 | 入浴 | ゆっくり入って一日の疲れを洗い流しましょう、気分もスッキリ!! | |
洗濯 | 洗濯当番の人が行います。これが終われば・・・自由です!! | ||
20:00 | 余暇 | 各自居室や食堂などで自由に過ごします。なかには日記や漢字の練習をする人もいます、勉強熱心!! | |
22:00 | 消灯・就寝 | 明日に備えて早めに寝ましょう。おやすみなさい・・・ |
生活班 | 生活班では、利用者の方が主にもみ絵貼り(ポスターカラーに色付けしたもみ絵をピンセットでひとつひとつ下絵に沿って糊で貼付け、ひとつの絵にしていきます)、カラフルな色の革を利用し作成するブローチ作り等を行っています。 また、施設内や周辺の環境整備、晴れた日には散歩や運動を行うなど、色々な活動を行っています。 特にもみ絵は、根気のいる作業ですが、今ではだいぶ慣れ、たくさんの方に喜んでもらえる作品ができるようになってきました。 |
|
作業風景 | モミ絵貼りの様子です。細かい手作業で、時間も長くかかりますが根気強くがんばっています。 |
室内班 | 福祉作業現場を“工場化”する為に、現在、全員で取り組んでいます。 工場化を推進する為、5つの柱、“品質”“納期”“コスト”“モラル・安全”の各管理項目に目標を設定、達成するために、職員・作業者、一丸となり、頑張っています。 |
|
各種マニュアルに基づく作業 | ・受注製品毎に“作業マニュアル”を作成し、作業はマニュアルに基づいて行っています。各作業テーブルには“急所(一番重要なところ)”と明記してあり、各作業者が遵守するようにし、クレーム(品質異常)の流出防止を図っています。 ・製品異常の発見者については管理板に大きく名前を表示し、全作業者へのアピールを行っています。 |
|
5S活動 (オ・ア・シ・スの展開) |
・現在、室内班では、始業前、全員でオ・ア・シ・スの復唱を行い、礼儀作法及び約束毎を守る習慣づけを行い、“躾”面の強化活動を行っています。 ※1 plan(計画)-do(実行)-check(確認)-act(改善) の4段階を繰り返すことで業務の改善を図る。 |
|
室内作業棟での作業風景 | ・室内班は多品種・少量生産に即応できる体制をつくり(3種の製品が同時にできる)、収益向上に努めています。 |
計量 | 一日の始まりは、小麦粉・砂糖・卵などの材料を量ることから始まります。パンの種類によって材料もその量も違います。パンの種類がたくさんあるときには、ボールや袋などに入れてどれだけ量ったのかを記入し、間違いのないように工夫しています。 | |
ミキシング | 材料をミキサーの中に入れて混ぜる段階に入ります。ミキシングの時間も材料と同じように決まっているのでみんなで交代でミキサー当番をします。 | |
成形 | 発酵した生地を分割します。ここでは、量って切る人、量った生地をまるめる人に分かれます。最初は思ったようにまるめることができなくて大変でした・・・まるめた生地を型に入れたり、あんこなどを詰めていきます。みんなとても上手になりました!! | |
焼成 | 発酵したパンはつぶれないように注意しながら溶き卵、ゴマなどのトッピングをします。そのあとオーブンに入れてこんがりキツネ色になるまで焼きます。焼きあがったパンはラックの上で冷まします。焼きたてのパンはとてもおいしそう!! | |
シーラー止め | パンが冷めたらみんなで袋詰めしてシーラーでパンが袋から出ないようにとめます。そのあと、はーとふる・ビレッジパン工房オリジナルシールを貼って完成です!! | |
納品 | 出来上がったパンやクッキーは、今か今かと待っていてくれているお客様のところへ運ばれます。納品先ではとてもおいしいと評判です。はーとふるの朝食やおやつにも出ていて大人気!!また、毎週交代で対面販売に出向き、パンを直接販売しています。パンの種類は約60種類、そして季節限定モノもあります。はーとふるパン工房のパン一度食べてみてください、やみつきに・・・!? |
農耕班は主に利用者6名、職員5名で行っています。畑では年間で約40種類の野菜などを栽培しています。 夏の暑さ、冬の寒さの中でも仲間と一緒に汗を流し心の交流をはかりながら野菜を育てています。 また、病気や害虫により野菜が順調に成長しなかったりすることもありますがそのことで作物を育てる難しさ、収穫する喜びを分かち合います。 |
||
はーとふる限定味噌!! | はーとふる畑で採れた大豆も利用した手造りみそをつくっています。野菜と同じように市役所や地域の販売所で販売をしています。が・・・限定品なだけにいつもあるとは限りません。お早めに!! でも、地域の方々に喜ばれるおいしさ、そして人の輪が広がっていくことを願ってはーとふる・ビレッジ農耕班の作業の取り組みとして心を込めて製造・販売しています。 原料:地元産大粒大豆・コシヒカリ米麹・天然塩(塩分12%) |
|
市役所販売 | 無事に収穫できた取れたての新鮮野菜は、地域の市役所や直売所で販売され多くの方々に喜んでいただいています。 また、はーとふるや大雅荘の給食にも使っていただきます。 利用者の方々は、はーとふるの畑で採れた新鮮な野菜たちを食べて元気いっぱいです。 そして、今日も農耕班はひとりひとりが自分のため、みんなのために一生懸命作業しています。 みなさん、応援してください!! |